macOS上でTeamViewer Backupを適切に使用するには、バックアップを機能させるために各デバイスで「フルディスクアクセス」を許可する必要があります。
             macOS 10.14 (Mojave)から、Appleは、第3者のアプリケーションが許可なく個人データにアクセスするのを防ぐために、新しいプライバシーコントロールを導入しました。
             プライバシーコントロールのデフォルト設定はブロックであり、アプリケーションが保護されたプライベートデータへのアクセスを必要とする場合(例えば、クラウドにファイルをバックアップする際のTeamViewer Backup)、最初にフルディスクアクセスを許可する必要があります。
             新しく配置したmacOSエンドポイントに、TeamViewer Backupのフルディスクアクセスを手動で許可します。以下の番号の手順に従ってください:
             
              - ドックのシステム環境設定アイコンを開きます。
 
              - セキュリティとプライバシーアイコンをクリックすると、新しいメニューが表示されます。
 
              - プライバシータブ(右上のタブ)をクリックします。
 
              - 下にスクロールしてフルディスクアクセスを見つけ、選択します。
 
              - ウィンドウの左下にあるロックアイコンをクリックし、プライバシーを変更します。
 
              - セキュリティとプライバシーの変更を許可するために、ログインパスワードを入力するよう求められます。
 
              - ロック解除をクリックします。
 
              - TeamViewer Backup アプリの[Empty]チェックボックスをオンにします。
 
              - ウィンドウの左下隅にあるロックアイコンをクリックして、プライバシーの変更 を保存します。
 
              - TeamViewer Backupプロセス(デーモン)が再起動されるか、デバイスが再起動され た後に反映されます。
 
             
             TeamViewer Backupアプリのプロセス(デーモン)を再起動します。
             ターミナルコマンドを使用します:  sudo killall teamviewer_backupd と、実行中かどうかを確認する2番目のコマンドを使用します: sudo launchctl list | grep teamviewer_backupd
             または、エンドユーザーは以下の手順を実行することもできます:
             
              - Spotlight検索(Command+Spaceバー)からアクティビティ・モニター・ウィンドウを開きます。
 
              - アクティビティモニタウィンドウの右上にある検索バーに「backup」と入力します。
 
              - プロセス名"teamviewer_backupd" を選択します
 
              - アクティビティモニタウィンドウの左上にあるXボタンをクリックします。または、プロセス名をダブルクリックすると、オプションウィンドウが開き、「終了」コマンドを使用することができます。
 
              - teamviewer_backupdプロセスを終了すると、自動的に再起動され、フルディスクアクセスの設定が有効になります。