• お問い合わせ
    • 会社紹介
    • ニュース
    • ニュースレター
    • プレスルーム
    • ブログ
    • 経歴
    当社について
    • 概要
    • ライセンスをお持ちのお客様
    購入
    • FAQ
    • ビデオ
    • マニュアル
    • チケットの発行
    サポート
    • すべてのダウンロード
    • 企業ロゴの挿入
    • モバイル
    • 旧バージョン
    • ここが新しい
    • バージョン11
    ダウンロード
    • ホーム
    • リモートコントロール
    • 会議
    • モバイルデバイスサポート
    • Management Console
    • 統合機能
    • スクリーンショット
    • ご利用企業一覧
    • セキュリティ
    製品紹介
 

プレスリリース 2016年02月23日

 

TeamViewer、リモートサポートをスマートテレビに拡充

TeamViewerがPhilipsのテレビと提携
今後発売されるPhilipsのAndroid TVにTeamViewer Quick Supportを標準搭載

 

デスクトップシェアリング・オンラインコラボレーションソフトウェアの先進企業であるTeamViewerは、TP Visionとの戦略的提携を発表しました。TP VisionはPhilipsブランドのテレビの開発、製造、販売を行っています。今回の提携はTeamViewerとTP Visionの両社にとって革新的であり、これを機にTeamViewerはスマートテレビ分野に参入し、Philipsはブランドイメージおよび顧客ロイヤルティーを高めます。これにより、TeamViewerは競争が激化する市場において、その地位を強化します。

Philipsは、Android TVをPhilips Android TVのソフトウェアプラットフォームに採用しています。一方のTeamViewerは、TeamViewer Android QuickSupport アプリをPhilipsのスマートテレビシステムにシームレスに統合することが可能です。このため、Philipsの全てのAndroid TVにQuickSupport アプリをプリインストールし、リアルタイムでのスクリーンシェアリングとリモートコントロールを可能にします。

これにより、Philipsのユーザーは、これまでにない便利なサポートを受けることが可能となります。以下は、その一例です。

  • リモートサポート – Philipsの全てのAndroid TVにTeamViewer QuickSupportアプリがプリインストールされ、問題が発生した際にはすぐにサポートを受けることができます。
  • 利便性 – 統合により、テレビ鑑賞時の中断を最小限にとどめたサポートを受けることが可能です。
  • 柔軟な使い勝手 – テレビから離れた場所でTeamViewer QuickSupport アプリのリモートコントロール機能を利用し、テレビを遠隔で操作することが可能になります。例えば、別の部屋から子供が見たいテレビ番組をつけたりテレビ録画を開始することができます。

TP Visionのゼネラルマネージャーであるデビッド・コウ(David Kou)氏は、次のように述べています。「スマートテレビは誤った設定をすれば、多くの問題が発生します。しかし、ユーザーの多くはPhilipsのテレビに問題があると思い、他のブランドに乗り換えてしまうこともあるでしょう。しかし、これからはこのような不安を感じることはありません。なぜなら、TeamViewerとの提携により、設定の問題を数分以内に遠隔で解決できるからです。これにより、Philipsのブランドイメージは大幅に高まり、顧客ロイヤリティーが強化されるでしょう。さらに、提携による効果はそれだけにとどまりません。従来の方法であれば、このようなちょっとしたサポートに膨大な配送費や作業料が発生しますが、遠隔でサポートを行えば、そのような費用は発生しなくなるのです」。

また、TeamViewerのCEOであるアンドレアス・クーニッヒ(Andreas König)は、次のように述べています。「スマートテレビ分野におけるリモートサポートの草分け的な存在になれることに、とても興奮しています。スマートテレビはTeamViewerにとっては新しく発展途上にある市場ですが、大きな可能性があると感じています。今回の提携はTeamViewerの認知度を高めるだけでなく、TeamViewerが様々なプラットフォーム、OS、アプリでリモートサポートを可能にするために尽力していることを示しています。今回の業界初の取り組みにより、TeamViewerは他社を1歩リードするでしょう」。

 

TeamViewerについて

ドイツに本社を置くTeamViewer GmbHは2005年の設立以来、高性能かつ高品質なオンラインコミュニケーション、コラボレーションおよびリモートコントロールITシステムの開発・販売を行っております。TeamViewerは日本語を含む30以上の言語に対応し、世界中で2億人以上に利用されているリモートコントロールとオンライン会議のソフトウェアです。リモートモニタリング、マルウェア対策、IT資産管理向けソリューションであるITbrainも製品ラインナップに取り揃えています。詳細に関しては、www.teamviewer.comをご覧ください。

TeamViewer Germany GmbH
Bahnhofsplatz 2
73033 Göppingen
ドイツ

 

TP Visionについて

TP Visionは、ビジュアルデジタルエンターテインメントの分野でテレビを専門に手掛けています。TP Visionは欧州、ロシア、中東、ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ、アジア太平洋地域の一部の国々で、Philipsブランドのテレビの開発、製造、販売を行っています。TP Visionのテレビ事業は、TP Visionの設計に関する専門知識、Philipsのテレビ事業の革新的な伝統、TPV Technologyの卓越した事業能力・柔軟性・スピードを組み合わせることによって実現しています。こうした各社の強みを結合し、高品質のテレビ、つまり、スマートで使いやすく洗練されたスタイルのテレビを提供しています。TP Visionは、ユーザーに優れたテレビ体験を提供する商品開発を信念としています。Philipsのテレビにより、TP Visionはホスピタリティー市場において世界トップのテレビメーカーとして認められています。TP Visionは、上記の国々でPhilipsブランドのテレビの独占的ライセンスを受けています。TP Visionは、世界有数のモニター・液晶テレビメーカーであり中国におけるPhilipsブランドのテレビの販売とマーケティングを手掛けているTPV Technologyの完全子会社です。TPVグループは研究開発、製造、物流の効率性と質において、長年にわたり発展を遂げています。TP Visionの従業員数は約2,000人で、世界の様々な地域に支店を構えています。

 

画像

すべての画像は印刷可能な品質です。他のフォーマットまたは画像をご希望の場合は、お気軽にご連絡ください。

TeamViewer website TeamViewerウェブサイト
(スタートページ)

ダウンロード: teamviewer_website_ja.jpg
 
TeamViewer TeamViewerロゴ

ダウンロード: teamviewer_logo.jpg
 
QuickSupport, Android TV, Smart TV, Philips QuickSupport Philips

ダウンロード: QuickSupport_Philips.jpg

 

 

 

報道関係者用連絡先


電話: +49 (0) 7161 60692 410
Eメール: press (at) teamviewer.com

© 2021 TeamViewer. All rights reserved.| お問い合わせ | インプリント| EULA| Uninstall| フィードバック| Webログイン| API | FaceBookでファンになる ツイッターでフォローしてください Google+でフォロー